H30年度会長杯を振り返って

    (写真/静岡サッカー協会中部支部HP)
    会長杯応援お疲れ様でした‼️本当ここまでこれるなんて、選手はもちろんご父兄もそうですし、とにかくサッカー部関係者全員のおかげだと思います。

いつもこういうブログを書くとどういうフォーメーションで誰が良くて悪くて...みたいな勝手な個人主観をわめきちらしているわけですが、今回は改めて思った事は「13人誰が欠けてもダメ」でした。誰が欠けても何かしっくり来ない。全員良いところがある。あーだこーだ言われてたとしても、いざ居ないと勢いが弱まったり、物足りなかったりします。仮にその試合に出れなかったとしても、13人全員がスタメンです。

こんな立派な舞台まで来て、改めて下手くそなんですよね。めっちゃ不器用。なんでそうなる?本当相手チームと技術格差を感じる。でもこんな泥臭いチーム大好きだな!中々ないんじゃないでしょうか?精一杯声出して、各個人自分の良いところチームの為に出そうと満身創痍になっても走り続ける。もっと器用にできればそんな泥だらけになったり、傷だらけにならなくたっていいのにね。
フォンテvs高松のハーフタイム。グラウンド使ってシュート練習する為、ハーフタイムの笛聞こえた瞬間全員速攻元気にグラウンドに向かう。しかも全員ダッシュ。それをキョトンとして見つめている城内FCの選手達。吹き出しがあればそこには「なんだあいつら...かっこわる」と書いてあるに違いない光景。田舎根性むき出し。こんなチーム中々無い。
フォンテ戦ハーフタイム。負けててもめっちゃ明るい。打ち合わせしてるはずなのに1年生も含めて笑い声聞こえるって何なん?他のチームは真剣に打ち合わせしてるぞ?中島らしいな!

こんなチーム最高じゃないですか。こんなチーム無いと思いますよ。中島の歴史でもこんなチーム無いんじゃないでしょうか?
このチームだからこそ胸張って最後まで応援できる。
このチームで良かった。


大会終わった後には「中島いいチームだな」「中島気持ちいい子達だね」「最後まで諦めないでいい試合だった」周囲から色々な声が聞こえました。こんなチームでも賞賛されていますよ。南中の先生も大和にアドバイスしていたり、敵味方なくみんな見守ってくれているんだなと感じました。

さぁて残り5ヶ月弱?こんないい子達とお別れするのは寂しいけど、後悔ないようにしたいですね。セルジオ秋山も最後まで色々吐き続けますよ!?

で...PTAのホームページ写真とかメールで投稿してるのですが、そのホームページ管理していただいてる方が元サッカー部の父兄でおそらく中島サッカー部最強時代の父兄だと思いますが、メールで応援してくれました。部の歴史に刻む出来事とも言ってくれました。だからなんだ?って話しなんですが、いや、時代の流れに抗ってサッカー部無くしたくないなと。先輩達からの各時代それぞれ絶対に感動を得てると思うんですね。このサッカー部から。だから失くしたくないなと。
なので、準優勝って文字にすると凄い中途半端な感じがするわけですが、少しでもサッカー部に意識を引く為に校門前に横断幕設置したいわけです。入学式...嫌でも目にするでしょ?その時では遅いかも知れないけど、何もしないよりはマシかなと。未経験者でもなんでもいいから入ってくれよと。やたら公衆の目にするところだと準決勝って中途半端だけど、学校では翌日大反響だったみたいですし、学校の前なら良いかなと。
写真も撮りたいですしね。
それで学校から許可得られればとりあえず作成しちゃって掲示しちゃいます‼️こういうのは考えたら実行が肝心。独断先行で叩かれるかもしれませんけど。
↓からコメント打てるので、絶対反対の方は匿名で意見いただければありがたいと思います。